朝晩、冷え込む季節になりました。風邪をひかないように、衣類による温度調節や十分な睡眠、そして栄養に気を配らないといけない…と、いうことで、今日は懐かしいお肉を紹介します。
これ…実は…クジラ肉の竜田揚げ。
みなさん、クジラ肉が給食に出ていましたか?
給食で食べたか食べないかが、中高年の分かれ道。
昭和40年代に小学生だった方くらいまでのお馴染み&人気のメニューなんですって。
肉がなかった時代の貴重なタンパク源として給食に出ていたらしいけど、私の頃は給食で食べるくらいで家に帰れば普通にお肉が出てました(見栄じゃないよ)給食に出たのも1年生か2年生までで、それ以降は竜田揚げは鶏肉に変わってました。
砕いたピーナッツがまぶされたクジラ肉の竜田揚げは、クラスのみんなのお代わり争奪戦でしたが、私はグズグズ、突ついてて、時間切れになり、私ごと机を教室後方に下げられて、お掃除が始まり、モウモウとしたほこりの中で、お残し禁止の給食を食べていた記憶が鮮明です。
今は、捕鯨は世界的物議を醸すことになっていますが、先日、グループでご飯食べに行った際にメニューに見つけ、懐かしい〜って頼んじゃいました。
入居者の皆様には普通にお馴染みのお肉ですね。
ちなみに静岡辺りでは、イルカのお肉が普通に売られているそうですよ。