キラッと篤寿苑不審者対応訓練

こんにちでキラッと篤寿苑の相談員です!先日キラッと美川の方でも不審者対応訓練がありましたが、今度はキラッと篤寿苑の番です!その様子をお伝えします!

キラッと美川での訓練で白山市警察署の方々からアドバイスを頂いたので、アドバイスを活かして今回は完ぺきに対応するぞ~!と張り切っていましたがはたして…..

不審者役の方を誘導する様子

不審者役の方が見られ、どうされましたか~?と声をかけるも、何も言わず一直線に誘導する予定であった部屋とは別の方向に・・・・

異変に気づき応援に向かう様子

事務所が異変に気が付いて、職員が応援に向かいました。応援に駆け付け3人で必死に予定の部屋へ誘導すると、何とか言葉を聞いてもらうことができ予定の部屋へ・・この時は言葉を聞いてもらえて内心ホットしていましたが・・・・

必死のブロック!!

不審者が急に方向転換し、エレベーターで別のフロアへ行こうとしたため、慌てて三人でエレベーターに乗らないように必死にブロック!!

部屋に誘導

必死にブロックした成果なのか、不審者はあきらめて職員の言うことを聞いて、相談室へと向かっていき、相談員の私が「お先にどうぞ~」と言い部屋へ誘導するも「あんた先入って」と言われ、私が部屋に先に入ると・・・バン!とドアを閉められ私と犯人が1対1になったところで訓練終了!

ドアを閉められた瞬間、不審者と1対1になり大人数で対応している時と違い、より身の危険を感じて怖かったです( ;∀;)

訓練の講評とさすまた等の使い方

訓練終了後、講評とさすまたの使い方を教えて頂きました!!

講評では、不審者とはつねに1対多数になるように注意しないといけないという事。利用者さんはもちろんのこと、不審者に対応している職員自身も、自身で安全を確保するように意識を持って不審者に対応し、警察が到着するまでのあくまで時間稼ぎを目的に対応するように。との講評を頂きました!

さすまたに関しては、さすまたの黒い部分を両手でしっかりと持ち、腰を落としてさすまたのまたの部分を相手に掴まれないように、相手の顔にむけて威嚇することが大切であるという事を教わりました!

今回私自身は2回目の訓練という事で、うまく出来るだろう!と思っていましたが、なかなか思った通りにはいきませんでした( 一一)….今後も訓練があると思いますので緊急時適切に対応できるように日々勉強していこうと思いました!

  最期まで読んで頂いてありがとうございました!今後もよろしくお願いします!