皆様こんにちは~ケアハウスキラッと白山です!今回初めてブログを書かせて頂きます相談員です。よろしくお願いします!
今回は入居者様の作品の紹介になります!
手先の器用なお入居者様が富山の有名な、おわら風の盆の風景を画用紙の上で表現してくれました(^^♪
作成風景です!まず、空き箱や工作用紙などの硬めの紙を切って土台を作ってから、折り紙などを使って浴衣や月など、彩りを加えていきます!
手先が器用な入居者様ばかりで、見る見るうちに形になっていっています!僕は細かい作業が苦手なので、下駄の部分の細かいハサミの使い方など本当にすごいな~と思いました!^^
パーツが完成したので後は、画用紙に張り付けていきます!
完成です! 踊り子さんの浴衣が色鮮やかで、僕も一度見に行ってみたいと思える作品でした!
このブログを書いていて、踊り子さんたちは編み笠をかぶっているのか気になったので、調べてみた所……おわら風の盆が始まった江戸時代は手ぬぐいを被って踊っていたみたいで、理由は身分や照れ隠しのため顔を隠すための物だそうです!
富山のおわら風の盆は、毎年9月1日~9月3日が本祭りみたいですので皆様も是非行ってみてはどうでしょうか!☆☆
最後まで呼んで頂きありがとうございました!また来週お願いします<(_ _)>>