❤篠笛演奏会❤

こんにちは、美川デイサービスです(✿✪‿✪。)ノ♡

昨日の4月1日は開設13年目の記念日でした(*^^)

そんなおめでたい日に、篠笛うさぎ会さんによる

篠笛演奏会も開催されました(*^^*)

プログラムはこんな感じでした(*^^*)
なんと『11曲』も( ゚Д゚)❤
演奏会がスタートしてからはフロア中に
綺麗な音色が響き渡っていました~♪
皆様、篠笛の音色にくぎ付けになって聞いておられました(^^♪
口ずさみながら楽しまれています(^^♪

美しい篠笛の音色にご利用者様も歌を口ずさんだり

手拍子をされたりと楽しんでおられるご様子でした(^^♪

季節に合わせた曲をご準備いただき、ご利用者様も

季節を感じる事ができ、とても充実した時間になったと思います❤

ステキな時間をありがとうございました。また宜しくお願い致します(^^ゞ❤

そして開設記念日にちなんで昼食も・・・・

【お赤飯】でした❤
「おいし~~~~❤」とT様❤
「うまいっ‼」とS様❤
とても大きなお口を広げて召し上がられています(*^^*)
「豪華やな~」とY様❤

皆様、ぺろりと完食されていました(≧◇≦)

そしておやつには・・・

どーーーーーーーーーーーーんっ‼
大きな大きな紅白饅頭でした❤
「こんなおっきい饅頭久しぶりやわ❤」とS様とK様❤
「おいしーーーー❤」とO様❤
「食べるぞ~‼」とT様❤

開設記念日はとても楽しい1日になったと思います❤

これからも皆様に美川デイに来てよかったと思って

いただけるよう頑張っていきたいと思いますので

14年目もどうぞよろしくお願いいたします(*^^*)☆彡

エイプリルフール

こんにちは。キラッと居宅のケアマネジャーです。

4月1日は、「エイプリルフール」ですね。 最近は、あまり言わないかな?

みなさんは、エイプリルフールに、どんな冗談を言ったことがありますか?                              

担当の利用者さんに聞いてみたところ、エイプリルフールには馴染みがなかったようで、みなさん「そんなこと、したことないなぁ」とのことでした。きっと平和な世の中になってからの風習なんですかね?

わたくしは小学校の頃に、「彼女から電話や!」 と寝ている兄を朝早く叩き起こし、兄から叱られた とい思い出が残っています・・・

ちなみに、 「エイプリルフール」は「罪のない嘘やいたずらで笑わせてもいい日」という習慣だそうです。

やはり、 冗談は 「時と場合」を考えて言うといいですね~