こんにちは、美川デイサービスです(✿✪‿✪。)ノ♡
すっかり寒くなってあっという間に『秋』がきましたね(^^♪
10/7から3日間の間、中学生が職場体験に来られています❤
ぴちぴちな中学生を見て利用者様も自然に優しい表情になり
活気があふれてきていました(*^▽^*)すごい事ですよね(≧▽≦)
そして、美川デイサービスで昨日【秋祭り】を行いました♥
その様子を2週にわたってお伝えしたいと思いますので
楽しい雰囲気を感じてください( *´艸`)
まずは〖射的〗です❤
狙いを定めて~
中学生にコルクを詰めてもらって・・・
「ポンっ‼‼」 この真剣な表情見て下さい(/ω\)
しっかり狙ったところを撃ち抜かれていました( ゚Д゚)
みんなで「頑張れ~‼」と応援しながら(≧▽≦)
昔やったことあるという経験者が多くて
いい音とともにポンポンと撃ち抜かれていて
見てる側もとてもきもちよかったです( *´艸`)
お次は〖輪投げ〗です( *´艸`)
ちなみに・・・ハロウィン仕様になっています❤
「えいっ‼」と投げています❤
射的も輪投げも楽しそうにされていました♥
普段とは違う雰囲気で皆様のたくさんの笑顔が見れた
秋まつりになりました( *´艸`)❤
そして秋まつりということで月に一回の「お楽しみランチ」❤
今月は☆秋鮭のちらし寿司 ☆茶碗蒸し ☆お吸い物 でした(≧▽≦)
今の時期ならではの秋鮭をふんだんに使ったちらし寿司は絶品だったようです♡
「GOOD(≧▽≦)」と言ってもらいました♥
「美味しすぎてもう一個食べれるわ( ´艸`)」と言ってパクリっ‼
「美味しいわぁ~♡」と(≧▽≦)
みなさまあっという間に完食されていました♥
「いつもなら沢山食べんけどここにきたら不思議と
沢山食べてしまうんやってね~♡」などの声もありました(´▽`*)
Part①はここまでにして・・・Part②はまた来週~♡
【次回、職員によるソーラン節よっちょれ踊り編】です❤お楽しみに~❤