皆様~こんにちは!(^^)!
初詣♪もう、行かれましたか?!
湊デイにも、『湊デイ神社』がありますのでご紹介(^^♪

壁面いっぱいに、湊デイ神社♪鈴の音、「からんころん♪」と、響きます(^^♪
皆様の絵馬を少しのぞいてみましょう!!



(笑)皆様の願いがかないますように(^_-)-☆
今年もよろしくお願いいたします。<m(__)m>
皆様~こんにちは!(^^)!
初詣♪もう、行かれましたか?!
湊デイにも、『湊デイ神社』がありますのでご紹介(^^♪
壁面いっぱいに、湊デイ神社♪鈴の音、「からんころん♪」と、響きます(^^♪
皆様の絵馬を少しのぞいてみましょう!!
(笑)皆様の願いがかないますように(^_-)-☆
今年もよろしくお願いいたします。<m(__)m>
新年 明けましておめでとうございます。今年初めてのブログになります。楽しい事や面白い事、嬉しい事色んなことを発信していきたいと思います。本年もよろしくお願いいたします<(_ _)>
キラッと白山では入居者様のお誕生日には職員よりバースデーカードをプレゼントさせてもらっています。
SNSやパソコンだけではなく手書きも味が出て私は好きだな~。
今年はなかなか会えない友達にお手紙書いてみようかなと思っています。
キラッと美川、2023年初めてのブログ!!今年もよろしくお願い致します。
2023年スタートに合わせて、入居者様たちも色々と制作されていました。
書初めをしたり、色紙にイラストや文字を書いたりとそれぞれ制作していました。皆さん、作るのが早くて写真撮影が間に合わなかったとか・・・💦
書初めしてるところ見たかったぁ~!!普段は「何もできん」とおっしゃっているM様ですが、ここぞとばかりに力を発揮して頂いたようで、とっても素敵!
能ある鷹は爪を隠すっていうのですかね(*^-^*)
次はしっかりと写真撮影できるよう準備万端にして制作していきます💦
次回の作品をお楽しみにぃ~(*^-^*)
明けましておめでとうございます!
美川デイ、本日から令和5年「兎年」スタートです✨今年もよろしくお願い致します!
今日は書初めや絵馬に願い事を書いていただきました
願い事は「元気で歩けますように」「若くいられますように」「みんなが健康で過ごせますように」「幸せです」等々書かれていました(*^^*)
1月の壁画も完成!立派な富士山が完成し「良いのになったね~」と拍手がわきおこりました♪
2023年 素敵な1年を皆様とすごせますように☆
あっという間にお正月三が日が過ぎました。みなさまはどんなお正月を過ごしていますでしょうか。
キラッと居宅居宅介護支援事業所です。今年もよろしくお願いします。
昨年同様、皆さまの不安なことや生活しにくいことに対してお話をお聞きし、寄り添ってまいりたいと思っております。
さて、お正月の過ごし方も随分と変わりましたね~。最近では、おせち料理を食べる家庭も少なくなったそうです。また、年賀状も今では「スマホで挨拶」で済ます方も多くなっています。現代の便利な世の中でのお正月🎍 わたくしはまだ馴染めていません・・・😆
そんな中で、凧揚げをしている家族を発見し、ホッとしました😀やっぱりお正月には凧揚げて、駒をまわして♪ ですよね~。
ということで、昔遊びをしました。「旗源平」です。金沢市を中心に、お正月に行われる遊びです。
サイコロを転がす単純なゲームですが、とても白熱します!それこそ子供から大人まで!
忘れてはならない昔遊びをこれからも伝えていこうと思います!
新年あけましておめでとうございます‼
新しい1年が始まりましたね!今年の干支は「兎」です🐇
「兎」は日本でも縁起のいい動物と言われていますが、他国でも、うさぎの逃げ足の速さを「災難回避」、跳ねながら進む様子を「躍進の象徴」、月で不老長寿の薬を作っていることから「長寿の神様」など様々な縁起の良い言い伝えがあるそうです。
昨年は、コロナ渦での生活が続く中、ご入居者様、ご家族様、地域の皆様からの温かいご支援とご理解、ご協力を賜りまして、心より御礼申し上げます。
行動が制限される中、ガラス越しではありますが、面会できる機会も増え、ご入居者様とご家族様の笑顔を見ることができ、私たちも幸せな気持ちをいただいています…😊💓
今後とも、皆様方が安心してご利用していただける、暖かい場所になるよう、職員一同精進して参りますので、本年もよろしくお願いいたします。