足腰ぴんぴん体操

本日のケアハウス キラッと白山は…

P1080250珍しくこんなにも雪が積もりました\(◎o◎)/!

P1080252

久しぶりの雪かきで腰が痛くなりました…

腰といえば!!!

 

1月10日(水)に『足腰ぴんぴん体操』をしました(*^_^*)

P1080249

白山市地域包括支援センター美川から専門の方に来ていただき

1時間ほど足腰ぴんぴん体操の指導を受けました。

P1080248

ブログ

普段体操に参加されない方も参加され

座りながらでき誰でもできる体操だという印象でした。

優しい体操なのですが終わるころには体がポカポカでした(*^_^*)

ウエストや頭の体操もあり楽しい体操でしたよ♪

是非皆さんも『足腰ぴんぴん体操』をやってみてはいかがでしょうか?

初詣

明けましておめでとうございます☆

P1080212

ケアハウス キラッと白山では、

1月4日(木)に白山市鶴来にある『金釼宮』へ初詣に行ってきました。

P1080221

P1080222

金釼宮は金運上昇のパワースッポトだそうです。

もちろん私も金運上昇のお願いをしてきました♪笑

参拝後

『エマーブル』という喫茶店にて昼食をとりいろんな話をして帰ってきました。

P1080227

残念ながら朝から雪が降り足場が悪かったのですが

初詣には行けたので今年一年いい年になりそうな気がします☆

ケアハウス キラッと白山を本年もどうぞよろしくお願いします(*^_^*)

クリスマス餅つき大会

毎年恒例のグループホーム・ケアハウス合同クリスマス餅つき大会を開催しました。

ケアハウスの金丸施設長の挨拶で始まり、入居者様とご一緒に餅つきをしました。 P1080172 P1080201P1080191 つき上がったお餅を丸めて、あんこやきな粉をまぶして出来上がり!  

P1080194

入居者様においしく召し上がっていただき大成功! P1080208 おわりにグループホーム管理者の釣谷さんから締めの挨拶があり

年末の楽しいひとときとなりました。

来年も良い年でありますように! \(^o^)/

✿花シリーズ✿

クリスマスのお花といえば…

そう!『ポインセチア』

P1080155

この時期に見るので寒い地域でのお花かと思いきや

メキシコ原産で高温乾燥の地域に自生しているので

寒さには弱いそうな(@_@)!

花言葉は…「祝福する」

「聖夜」

「幸運を祈る」

「私の心は燃えている」

クリスマスにぴったりの胸の高鳴りや幸福感を表した花言葉ですね(*^_^*)

P1080141

✿花シリーズ✿

こんにちは。

今回のお花は、前回ご紹介した

『風船唐綿(ふうせんとうわた)』です。

P1080107

こちらなんと!!!

P1080137P1080160

綿になりました(*^_^*)

というのは、ウソなのですが…

実はあれから実はいっこうにひらかず、清掃のMさんに

綿になったものをいただき飾らさせていただきました。

P1080161

クリスマスツリーの飾りにも使用しました☆

ふわふわで気持ちいですよ(^^♪

✿花シリーズ✿

こんにちは!

今回のお花は…

 

P1080117

 

『ブーゲンビリア』です(*^_^*)/

花言葉は『情熱』『魅力』

こちらのお花は、入居者さんが育てたお花なのですが

育て方がとても難しいそうです!こんなにきれい咲いてすごいですね(^^♪

ちなみにブーゲンビリアのお花は、

P1080126

中央部にある小さな3つの白い部分で

色づいた花びらに見える部分は花を取り巻く葉(包葉)だそうです(*^_^*)

11月の喫茶会

キラッと白山では11月も喫茶会を行いました◎

11月といえば!秋!

秋といえば!! 栗!!

ということで…

P1080132

栗まんじゅう!

美味しいですか??と聞くと、

みなさん揃って「おいしい!!!」

と言っていただけました(*^_^*)

「毎日喫茶会があればいいのに~~」とのお声も☆

嬉しい一言をたくさん頂き、

職員も大喜びの一日でした(*^_^*)