こんにちは。今週は朝晩の気温が低く日中は過ごしやすいお天気が続いてよいのですがやはり頭も身体もついていけず・・・服装も悩みますよね~(-_-;)
このお天気でケアハウスからの景色が最高ーーー!!なんです。




今の季節、空気も澄んでいて景色がハッキリ見えます。紅葉が見えるかと探しましたが見えなかったけど紅葉に負けない景色が見れました。”天晴れ・秋晴れ!”
こんにちは。今週は朝晩の気温が低く日中は過ごしやすいお天気が続いてよいのですがやはり頭も身体もついていけず・・・服装も悩みますよね~(-_-;)
このお天気でケアハウスからの景色が最高ーーー!!なんです。
今の季節、空気も澄んでいて景色がハッキリ見えます。紅葉が見えるかと探しましたが見えなかったけど紅葉に負けない景色が見れました。”天晴れ・秋晴れ!”
こんにちは。秋らしくなってきましたね~。紅葉もあちらこちらで見頃が迎えられているようです(^-^)気温もグー――っと下がって私も長袖を着始めました(笑)
今年最後の3連休、皆様はどうお過ごしでしたか?旅行に行かれた方もたくさんいらしゃると思います。
ところで、旅行と言えば”おみやげ”ですよね~\(^o^)/こ~んなおみやげを頂きました。
どちらもやっぱりおいしかったです(*^-^*)
東京バナ奈でも色んな味、デザインがあるんですね~。いちご味も食べた事ありますよ~(^^)東京バナ奈はどれも美味しいってことですね(^^♪
風邪も流行ってきていますね。”食欲の秋”といいます。おいしい秋を食べて寒い季節に向けて体調を整えていきましょうね!
こんにちは、キラッと白山です。ここ一週間、朝晩寒くて秋真っ只中ですね~。
山々も少しずつ色づいてきたようです(^^♪
10月29日(火)午後、”余技展覧会”へ行ってきました~(^-^)
作品を手掛けた方々4名、職員2名で見学に行ってきました。
温泉に浸かっているおサルさんは綿を茶色に染めてリアルに再現されています。
「がんばろう!能登‼」と能登応援の作品もたくさん出品されていました。
「これはこんな風にしてあるんやね。」「これはこんな折り方なんやー。」と次の作品に向けて意欲的‼今度はどんな作品が出来るか楽しみです(^^)
❝芸術の秋❝ですね~(*^-^*)
こんにちは。先週から気温も下がり、朝晩はホント冷えてきました。紅葉も進んできているようですね。先週は”スーパームーン”も見れました(^^)
ケアハウス・キラッと白山の壁画は紅葉できれいです(#^.^#)
この柿の木はケアの庭に在った木を切って飾ってありました。リアル~~(^_-)-☆
キノコも出ています。猫たちも秋空の下で遊んでいます(^^♪
ケアも秋、真っ盛りですね\(^o^)/
今週はまだ20度超えの日があるようです。身体がついていきません(-_-;)
体調を崩さない様気をつけて楽しい秋を過ごして行きましょうね!
すっかり秋めいてきましたね~。朝晩は寒くなってきました。日中はまだ半袖を着ていても大丈夫…と思っています(^^)先日、金沢の兼六園前を車で通りましたが紅葉はもう少しかかりそうでした(^^;
先週、キラッと白山特定にて”キラッと白山・ミニ縁日”が開催されました\(^o^)/
”輪投げ”も皆さん、「真ん中ははいるんやけどね~。」とお話されていました(^^)私もやってみましたがなかなか入らないんですよ~(^^;
2つのゲームが終わったら食堂に集まって、まずは水分補給をしていただきました。フ~~っとなんだか甘くていい香りが・・・(。´・ω・)?
「暖かくておいしいわ~(^o^)丿」「生地がやわらかくて甘いし大好きや‼」と笑顔がたくさんでした。縁日で身体を使ってからのたい焼きは最高‼ですね(^^)
こんにちは。段々と気温も下がり”秋”と言う感じがしてきました。朝晩は寒く長袖のパジャマを出しました(^^)
秋と言えば”スポーツの秋”ですよね~。先日2階へ行くと何やら楽しそうな笑い声が・・・⁇食堂を見ると皆さんで「風船バレー」をしていました。
風船が落ちそうになると職員が拾って…職員も必死になっていました(^^♪
みなさん、とてもいい笑顔でした(^^)
次は私も混ぜてください<(_ _)>(笑)
10月に入って4日経ちますが何故か急に気温が下がり寒くなりましたね~。つい4日前は半袖で汗をかいて「暑い~(*_*;」と言っていたのはうそのようです。
気温が下がってくると山々が赤や黄色に色づいてきますよね(^o^)丿最近道路を車で走っているといちょうの木に銀杏がなっているのを見かけます。先日、我が家に栗を頂き湯がいて食べました。大きい栗でしたが栗拾いをしてきたそうです。すごく甘くて美味しかったです(^^) ちなみに天然舞茸ももらい、天ぷらをしてたべました(^^) 秋ですね~。
ケアハウス2階廊下に栗やきのこが・・・(。´・ω・)?
ジャ~~ん‼
今年は暑い日が長くて気温も高い日が続いたので山の実りが少ないそうです。しかしケア2階は”実りの秋”いっぱいですよ~!(^^)!
こんにちは、キラッと白山です(^-^)今週に入って朝晩と気温も下がり過ごしやすくなりましたね~。我が家の話ですが3か月振りに浴槽にお湯をはってお風呂に入りました。久しぶりにお湯に浸かって気持ち良かったです(#^.^#)お風呂が気持ち良い季節になりますね!
”秋”といえば色々ありますけど・・・。ケアハウスの壁画ですが、”初秋”においしい果物み~つけた(^.^)
作成、展示はすべて一般の入居者様2名で作業されました。いつもありがとうございます(^^) シャイマスカット、すごく美味しそうで巨峰も熟しています(笑)昨年に続き番犬”はな子”もいますよ~(^^)
今週末はまた気温が上がるそうです。気温の変化に注意し、おいしい”旬”の物を食べて体調に注意していきましょうね(^^) ”秋、到来”ですね!
こんにちは。9月も半ばを過ぎ、今週17日は十五夜と秋の感じが…全くなく日中は30度を超える暑さ(^^;夜も涼しい風はなく秋にはまだ遠いような感じです~(*_*;
今週16日は”敬老の日”ということで先週13日に特定、一般で『敬老会』を開催しました(^^)
まず、今年100歳になられた方が1名おられ当法人理事長よりお花とデザートが届きました。ケア施設長より渡され、スッゴクいい笑顔いっぱいで喜ばれていました(^^)おめでとうございます。
次に今年6月よりケアハウスケアマネージャーを務められているℍ職員による『ウクレレ演奏』。それも弾き語りで演奏!私、ウクレレの音色は生で聞くの初めてでした(^^♪ 癒される~(^-^)
”涙そうそう”を披露♬歌詞カードを入居者の方々にお渡しし、わかる方は一緒に歌われていました(^^♪ウクレレのやわらかな音色とℍ職員の甘~い歌声にうっとり(#^.^#) 次のプログラムはT職員による”安来節”です。メイクもいつもよりバージョンアップ?しています。登場した時は笑いしかありませんでした
皆様いつもよりもっといい笑顔で笑っておられました。「待ってました!」や「また次も頼んだ!」と声援があがりました。
その後はお茶とおはぎでおもてなし!
皆様、美味しそうに食べられていました。机には折り紙で作った縁起物”鶴亀”がたくさん飾られていました。
これからも変わらずお元気で!ケアハウスで楽しく笑顔いっぱいで過ごして下さいね!
こんにちは。キラッと白山です。まだまだ日中は暑い!来週は”十五夜”というのに夏の延長ですね(-_-;)今年も夏が長く感じますね。
同じくして来週月曜日は”敬老の日”ですね(^^)2階特定ではレクリエーションにて『書道』を行っていました。
”敬老”・”祝”と書かれている方もいらっしゃいました。いつまでもお元気で楽しくケアでの生活を笑って過ごして頂けます様努めて参ります<(_ _)>