美川の7月予定☆

キラッと美川 特養です(*^_^*)

先日、地域の方や入居者さんのご家族さんとの話し合いの場で、『月間予定を教えてほしい』との声が聞かれていました。

ですので、今月からブログに美川の月間予定を載せていこうと思います☆

 

≪7月の予定≫

7/6(水)10:00~ 参議院議員不在者投票

7/8(金)11:00 シェイクアウトいしかわ

7/11(月)14:00~ 入居者検診

7/13(水)AM 理美容、白山市介護相談員訪問

7/27(水)ワックスがけ(2階)

7/28(木)ワックスがけ(1階)

 

昨日ですが、美川では参議院議員不在者投票を行い、8名の方が参加されました。

みなさん真剣に考え、悩みながらも大切な1票を投票されていました。

P1080608

明日は11時からシェイクアウトいしかわがあります。

しゃがむ、隠れる、じっとするという3つの安全行動の確認をしっかりと行い、非常備に備えたいと思います(^^)/

梅雨の時期は特に必要!!な研修(~_~;)

ジメジメ、ムシムシとした梅雨特有のジットリとした天候が続く頃となりました。この時期、特に注意したいのが・・・食中毒等の感染予防です。

この時期のニュースでよく、お弁当を食べた〇人が…とか、同じ店で食事した男女〇人が食中毒症状を訴えて~といった報道をしています。カビが生えやすく菌が繁殖しやすいこの時期、本当に注意が必要です。

予防に最も効果があるのが何と言っても『手洗い』

ひとくちに手洗いと言っても、正しい洗い方をしていなければ効果ありません!ということで、エリアのみんなで『手洗い』を含めた感染予防研修を行いました。

P1070606

まずは正しく手洗いができているかテストするために、専用薬液を手に擦り込みます。

そして、日頃洗っているまんまに手洗いします。

P1070607P1070609

なんか、いつもより心なしか丁寧に洗っているようにも見受けられますが(笑)

P1070610

洗い終わった人からブラックライトに手をかざします。あれほど綺麗に洗ったんだから・・・大丈夫!?

P1070614

うん??なんか白く浮き上がったように見えるのは・・・P1070615P1070616心霊写真ではありません!

P1070617

な、なんと!白いのは洗い残った汚れの部分!

「げげげ~っ」「きったな~」

爪は白いマニュキアをしているみたいだし、手首はバンダナでも巻いてるみたいな人もいます(汗)

P1070618

爪は爪ブラシもありますが、しっかり爪先を手のひらでこすって洗い、手首や親指と親指の付け根のふくらんだ部分を洗うことが大切だと実体験しました。

習慣としてみんなが身に着けられるよう毎日、ケアの前後にゴシゴシ洗って行こうと固く心に誓った研修です(´艸`*)

午後のひととき♪

キラッと美川 特養です(*^_^*)

昨日の午後の様子をご紹介します☆

1階では6月生まれの方の誕生日会が行われていました!!

ユニットのみなさんでケーキを作るところから始め、お祝いの歌を歌って、お楽しみのケーキの時間♪

P1080573

みなさん『おいしい♪』と言われながら召し上がられていました(^O^)/

2階では七夕の飾りつけを行っていました。

P1080562 P1080570  短冊に思い思いの願い事を書き、それぞれ笹に飾りつけていました☆

P1080569

P1080538

みなさんの願いが1つでも多く、叶えばいいなと思います(*^^)v

P1080536

明日は・・・

キラッと美川 特養です。

明日はキラッと白山、キラッと美川、キラッと美川デイサービス合同で消防避難訓練を行います!!

前回3月に行ったときは消防署の方にも合格点をいただけましたが、今回はどうでしょうか・・・?

結果についてはまた後日ブログにて上げさせていただきたいと思います。

米寿のお祝い♪

キラッと美川 特養です(*^^)v

美川には今月の2日に88歳のお誕生日を迎えられた方がいらっしゃいます。

今日はその方の米寿のお祝いに白山市役所の方がこられました。

お祝いをいただき、記念に1枚☆

P1080495

ご本人が市の方に自慢の歯についてや、好きな歌についてお話しすると、「お元気な方ですね!!」と驚かれていました。

そして最後には「次は100歳のお祝いに会いましょうね」と声をかけていただきました☆

ご本人も『100歳まで頑張らんなん!!』と意気込み十分♪

本当におめでとうございます(^O^)/

お誕生日会

キラッと美川 特養です!(^^)!

この前、牡丹ユニットで6月に誕生日を迎える方のお誕生日会を開いていたので、その様子をご紹介します☆

誕生日といえばケーキ!!

・・・というわけで、まずはみなさんでケーキの準備です。

あらかじめ準備されたスポンジに生クリームとフルーツの飾り付けをしていました♪

P1080464

P1080466

そして、できたケーキがこちら!!

P1080468

すごくおいしそうです(*^_^*)

このケーキを主役の前に飾り、みなさんで誕生日の歌を歌ったり写真撮影をした後、職員さんが人数分に切り分けてお待ちかねの実食☆

P1080473

・・・と、その前に乾杯もお忘れずに(^O^)

P1080476

P1080477

みなさんで作ったケーキはおいしかったからか、みなさんペロッと食べられていました(^_^)/

千人針

キラッと美川 特養です(^O^)/

先日、入居者さんの足が車椅子にぶつかっても痛くないようにするために、保護するためのものをケアマネが作っていました。

でも一人で作るのは大変なので、入居者のみなさんに手伝っていただくことにしました☆

布と針を持ってみなさんのところへ行き、”お手伝いお願いします”と言うと、最初は『目見えんしできんわ・・・』と遠慮されていました。

しかし、実際に針を持っていただくとスイスイとみなさん縫いだしてくださいました(*^_^*)

P1080436みなさん慣れた手つきで、すごく上手に縫っていました!!

そのうちみなさんの方から『指ぬきはないの?』『もっと長い針は?』なんて声も聞かれていました。

P1080449

この光景を見ていたある職員が”千人針みたいやな”と言ったのですが、近くにいたほとんどの職員は千人針のことを知らず、?が頭に浮かんでいました。

入居者さんに聞くと、昔戦争に行く人の無事を祈って千人の女性が1針ずつ交代して布を縫い、お守り代わりに渡していたとのこと。

その布を縫う作業を”千人針”と言ったそうです。

P1080456

この話を聞いた後はみなさんに”千人針お願いします”というと、先ほどまでとは違い、みなさん快く引き受けてくれました(*^^)v

(千人針は1針縫った後、玉止めをするのが習わしらしく、すぐに玉止めしちゃう方もちらほらいらっしゃいましたが・・・)

P1080442

今回は戦争に行く方に対するお守りではないけれども、みなさんが一生懸命に縫った布を車椅子につけると、その車椅子を利用する方は『うれしいわぁ!!ありがとう!!』と大喜びされていました。

遅くなりましたが・・・

キラッと美川 特養です(・▽・)v

少し遅くはなりましたが先週末に行われていた、おかえり祭りの様子をご紹介いたします☆

P1080404

まずは神社に行き、順番にお参りです。

P1080342

P1080344P1080381

みなさん真剣にお参りされていました。

その後はお待ちかねの出店見物!!

お好み焼、かき氷、リンゴ飴などたくさんの出店が出ており、みなさん悩みに悩んで購入されていました(^u^)

どうしても選びきれない方は2個、3個とお腹と相談しながら購入していた様子でした。

美川ではまるまる焼と焼まんじゅう、ベビーカステラが人気だったように思います☆

P1080415P1080417途中途中、大車や獅子舞にも出会い、見学させていただきました。

美川出身の方が多いため、自分の地元の大車を見つけるとみなさんテンションがあがり、拍手を送ったり、声援を送られていました(*^_^*)

今回は天気もよく、25名の方におかえり祭りに参加していただくことができました!!

ぜひぜひ来年も行けたらいいなと思います☆

ひなたぼっこ

キラッと美川 特養です(・▽・)v

GWが終わったくらいからポカポカ陽気が続いていますね。

美川でも入居者さんの洋服がだんだん薄手になり、職員さんは衣替えを少しずつ行っている最中です。

ポカポカと暖かくなってくると午後からウトウトと眠気が襲ってきますが、この前杏ユニットでこんな光景が見られていました。

P1080314 P1080317

いつもはTVの前に置かれているソファを窓側に移動させ、日の当たる場所でひなたぼっこをされていました(*^_^*)

ポカポカ陽気の近くで新聞を読んだり、TVを見たり、コーヒーを飲んだりと順番に思い思いに過ごされ、そこだけゆったりとした時間が流れていました☆

話は変わりますが、もう少しでおかえり祭りです!!

美川の入居者さんも皆さん楽しみにされているので、当日はぜひぜひポカポカ陽気の外出日和になってくれればいいなと思います\(^o^)/

勉強会

キラッと美川です(*^_^*)

美川ではここ数日、昼食後に数名ずつ職員が集まり、何やら机を囲んでコソコソしています。

P1080312

実はこれ、職員同士で勉強会をしている様子なんです。

4月に新しい職員も増えたことや、新年度が始まったこともあり、ケアの方法や接し方についてもう一度勉強したいと職員さんが言い出して始まったことなんです。

職員が講師をして、違う職員に教えるという方法で行っており、教える側も教わる側も毎日真剣に行っています!!

『そうすればいいんだ!!』『そういった考えもあるんだね』という声も毎日聞かれています☆

勉強会自体は今週いっぱいでとりあえず終了なのですが、忙しい合間を縫って約1か月間、みなさん頑張って勉強会に参加していました。

この勉強会で得たものをケアの中に活かしていってもらえればと思います(*^_^*)

また時間を見て、今回できていない分野の勉強会もしていければいいなって思います!!