こんにちは。キラッと居宅のケアマネジャーです。
4月1日は、「エイプリルフール」ですね。 最近は、あまり言わないかな?

みなさんは、エイプリルフールに、どんな冗談を言ったことがありますか?
担当の利用者さんに聞いてみたところ、エイプリルフールには馴染みがなかったようで、みなさん「そんなこと、したことないなぁ」とのことでした。きっと平和な世の中になってからの風習なんですかね?
わたくしは小学校の頃に、「彼女から電話や!」 と寝ている兄を朝早く叩き起こし、兄から叱られた とい思い出が残っています・・・
ちなみに、 「エイプリルフール」は「罪のない嘘やいたずらで笑わせてもいい日」という習慣だそうです。
やはり、 冗談は 「時と場合」を考えて言うといいですね~