クリスマス会✨

キラッと美川特養では24日にクリスマス会を開催しました(*^-^*)

P1060558

職員による寸劇「鶴の恩返し」を披露させていただきました!!

P1060503

助けた鶴が、実はサンタクロースで…という少しクリスマスバージョンに

変更したストーリーで行い、最後鶴サンタが皆様にプレゼントをお配り

いたしました💕

P1060562

最後は皆さんで交流していただきながら、ケーキを召し上がられました😊

車内の会話♬

先日、お買い物ツアーに行ってきました♬

車の中ではプラント3の近くで工事している

新幹線の線路を見て、「乗ってみたいな~北陸新幹線」とお話されていました。

 

 

いつ開通するんだったかなと調べると

北陸新幹線の金沢ー敦賀間は2023年春に開通予定のこと!!

 

ここは美川なので小松空港は近く、関東方面に行くには飛行機に乗る方が便利!と思いますが、

なんたって2018年のあの豪雪にも動いていた北陸新幹線!!なので

開通したら大活躍間違いなしです★楽しみで仕方ありません♬

 

そして新幹線の顔を見るだけで

すごい嬉しい気持ちになるのは私だけでしょうか(^O^)photo0000-4106

 

2023年が待ち遠しいですね!!

12月の作品です(^_-)-☆

皆様~こんにちは!(^^)!

今日は、12月の作品をご紹介(^_-)-☆

PC070105 PC070104じゃ~~ん!!!(^^)!

かっわいくないですか~!?

もちろん、ご利用者様の力作♪

PB190003作り方は、意外とシンプル♪

△を沢山折り込む→切込みを入れる→切り込んだところを折り曲る…完成(^^♪

後は、お好きな飾りを付けるのです♪

PC020051

クリスマスイブまで後10日~(^^♪                                                     素敵な☆クリスマスになりますようにっ(^_-)-☆

 

 

おやつ作りをしました♬

キラッと美川特養の杏ユニットにて、さつま芋で

茶巾絞りを作りました!!

料理の前に…

飾りつけ

雰囲気を盛り上げる飾り作りをしました(*^-^*)入居者様も

顔を書いてくださり、みんなで協力して飾りつけを行いました💕

飾りつけ完成

飾りつけが完成し、いよいよおやつ作りです✨

新聞包み - コピー

さつま芋を新聞で包み、全体を濡らしサランラップで巻いてレンジで

加熱をしました(*^-^*)加熱したさつま芋に牛乳を加え再度加熱し、

フォークで潰した後、サランラップで茶巾絞りを作っていきました!

茶巾絞り

入居者様もさつま芋を潰す作業に参加してくださいました💕

P1060405「昔よく畑でさつま芋作って食べとったわ~」と話される方もおられ、

「昔を思い出して懐かしかった✨おいしかったわ」とおっしゃって

おられました♬

皆さん完食されてました(*^_^*)

☆本日の一コマ☆

こんにちは、キラッと美川デイサービスです☆

今日は、12月の行事に向けてもっと飾りを作りたいと思い

お花紙お花作りをしました♪

IMG_3852 IMG_3853

男性利用者様も慣れない作業に「わからん…。」とつぶやきながらも頑張ってくれました!一つ完成させ「勘弁してくれー。」と言われてしまいましたが(笑)     ちょっとした指先の運動にはなったかな?

IMG_3857皆で楽しく会話しながらできたこのお花❁❁

行事を盛り上げてくれるように可愛く飾りたいと思います(*^▽^*)

 

 

体操風景(*^-^*)

キラッと美川特養の2階瑠璃ユニット・牡丹ユニット入居者様

が集まり、体操をしておられました✨

深呼吸

まずは深呼吸をし、呼吸を整えます🎵

足踏みや指先の運動をし、次は排便体操です☺

排便体操

身体を左右にねじる運動をしています(*^-^*)

身体をねじることで、腸に刺激を与え、排便を促すことができます✨

体操後は、みんなで風船バレーをしました♪

風船バレー

皆さん力強く打ち返してくださいました(*^▽^*)

風船が床につきそうになると「あ~!」と、大きな

声があがり、職員と一緒に打ち合いが何回続くか挑戦

されていました💕

はいっチーズ☆

大人気の喫茶会DAY。

このワッフルを取って写真をとりませんか!?

って誘うとすぐにポーズをしてくれました。

P1120928

I様はいつも笑顔です。元気出ますね(^^♪

必ずポーズしてくれるので前世は女優だと私は思ってます。笑

若い頃は何してたのかな~聞いてみなきゃです!!

 

月に一回の喫茶会はこうやって100円握りしめて会話を楽しまれています。

入居者様同士の大事な会話の一部、こうした時間を大切にしていきたいですね♬

 

クリスマスツリー🎄

キラッと美川特養の各ユニットにて、クリスマスツリーの

飾りつけを行いました✨

1階の杏ユニットでの飾りつけの様子です😊

ツリー飾り付け

皆さん飾りを熱心に選び、思い思いに飾っておられました(*^-^*)

ツリー完成 - コピー

完成したツリーを囲み、「いいのになったね~」と眺めておられました💕

瑠璃飾りつけ

2階の 瑠璃ユニットのツリーには雪が✨

ツリーをご覧になり、「これ飾るとクリスマスらしいね~」と

話されている方もいらっしゃいました🎶

キラッと美川特養では、クリスマス会も企画中です(^^♪

またブログにてご紹介させていただきたいと思います💖

素敵な歌声♬

11月半ばになり寒くなってきましたが、キラッと美川

特養では、入居者様の元気な歌声が聞こえてきました🎶

P1060130 - コピー

以前入居者様と職員で作成した四季の歌の歌詞が書かれたボードです(*^_^*)

左下に、四季の歌の歌詞が書かれています!!

この他に、春・夏・秋の手作りボードもあります✨

「冬を愛する人は~🎶」と、歌詞を見ながら職員と一緒に歌って

おられました☺

素敵な歌声に気持ちが温まりました💕

 

 

習字をしました(*^-^*)

キラッと美川特養杏ユニットにて習字を行いました✨

お正月の書初めに向けて練習しとかんなんね~と

話しながら、熱心に習字をされている方もいらっしゃいました😊

習字

皆さんが秋にちなんだ言葉を習字で書いている中、俳句が得意な方

がいらっしゃり、「私俳句書くわ!」とおっしゃり、

一句書いてくださいました(^^♪

俳句

「季語が2つも入ってしまったわー!!」と笑いながらおっしゃり、

「私は家が百姓やったから、柿が実るのが嬉しくて、柿が

熟れて甘くなったのを食べるのが楽しみやったわ~。

子どもの時にそんな気持ちやったこと俳句にしたんや😊」

と話してくださいました!!

みなさんの想いが込められた作品をユニットに飾らせて

いただきました🎶