皆様~こんにちは!(^^)!
今日も、暑いですね~ ^^) _旦~~
そんな今日は、湊デイ☆ある日の昼下がり🎶をご紹介(^_-)-☆
もちろん、Y様の一人勝ち!(^^)!
「歩けるようになりたい!!」と、Ⅿ様!!三往復がんばりました(^_-)-☆
網の向こう側にある、得点を狙って風船や、ボールを投げます!(^^)!これが、なかなか難しい~”(-“”-)”
皆様こんにちは!(^^)!
今日は、湊デイに来てくれた、かわいいお客様をご紹介♪
地元の湊小学校の四年生のみなさんで~す!(^^)!
この日は、冷たい雨降りだったのですが、歩いてきてくださいました!!
みんなの元気な挨拶に、ご利用者様は、ほっこり笑顔☆
Y様、ひ孫さんを見つけると『おいっ!どうしてきたんや??みんな元気しとるんか?』と、嬉しそう♪
ひ孫さんは・・・『じいちゃんに質問しにきたんや。いつも、何してますか??』と、質問!!
なかなか聞こえないようで・・・筆談になりましたが、おじいちゃんの達筆な字に、ひ孫さんはビックリ!(^^)!
Y様☆ひ孫さんに伝えたいことがあったようで・・・書き上げ、ニッコリ♪
ひ孫さんに、伝わりましたよ~!(^^)!ひ孫さんも、ニッコリ♪笑顔♪
湊デイの、職人さんの、お子さんは・・・働くお母さんに質問していましたよ♪
お二人さんの、照れてる感じが、親方~見ていてほっこりしましたよ♪
湊小学校四年生のみなさ~ん!!ありがとうございました~!(^^)!
皆様っこんにちは!(^^)!
先日~美川デイのブログにもありましたが、湊デイでも、ちらし寿司☆作りましたよ~♪
昨年も好評だった、ちらし寿司♪
今回は、調べてみました!(^^)! 『ひな祭り☆ちらし寿司』
使われる具材には、それぞれ意味があるんですよ~♪
・海老・・・「長寿」腰が曲がるまで丈夫でと言う願い。赤には「魔除け」、脱皮を繰り返すことからは「出世祈願」の意味もあるようです!
・ハス(蓮根)・・・「先の見通しがきく」穴から先を見通せる!
・豆・・・「健康でマメに働く」仕事がうまく行くようにと言う願いを込めて!
・菜の花・・・春らしさの演出♪
なので、今回は、海老をトッピング!!
黄色に、緑に、桃色と、『あ~ら、春の一皿やね♪美し~わ♪』と、Ⅰ様☆