可愛い海の仲間たち🐙🐟🦀

奥能登の実家に帰省した相談員さんからお土産に頂きました🍪

かわいい!海の生き物の形をしたサブレ🍪

奥能登感はあまりありませんが(笑)とにかくパッケージが可愛い!

中身もそれぞれ🐙🐟🦀の形をしたサクサクのサブレ!かわいい!

かわいらしさにほっこり!

ほんのり甘い味にほっこり!

お菓子って、仕事で疲れた時、本当にほっこりリフレッシュに欠かせないアイテムだなぁと思っています🍪

お菓子のお話コーナーでは、これからも出会ったお菓子を紹介し続けていきたいと思っています。皆様も情報をお寄せくださると嬉しいでーす🍩🍰🍫

コツコツと(^^♪

皆様~こんにちは!(^^)!

残暑厳しい~今日この頃ですが(;’∀’)

お元気にお過ごしですか~?!

そんな今日は、コツコツ、、、コツコツ、、、(笑)

ご利用者さまも、湊の職人さんも、、、(笑)の、ご報告(^_-)-☆

コツコツ、、、(笑) そうなんです!!

9月の作品作りへ向けての準備をしてるんです!!

「綺麗ながや~と、朝から思ってたけど、何になるんかね?」と、M様☆

親方も~楽しみなんです!!出来上がり!(^^)!また、報告いたしま~す(^^♪

色んなキャラクターが…(笑)

皆さんこんにちは。ケアハウスキラッと白山です。ここ最近はお天気も変わりやすく突然大雨が降ってきたり、太陽がギラギラ照ったり蒸し暑く過ごしにくい日々がつづいていますね~(-_-;)

さて、ケアの職員で色んな靴下を履いてくる人がいまして・・・。

入居者様の居室訪問時や体操の時に「あら~~っ、可愛らしいー。」「何かいてあるがいね。」と笑いがでます😂

少しお見せしますね!

とってもかわいいですよね!靴下にするとキャラクターらしさが増しますね♡

入居者様とのコミュニケーションや話のタネになればという思いでよく履いているそうです。

入居者様に笑いと元気を届けたいという職員の熱~い気持ちがこの靴下から伝わればいいですね(^^♪
靴下が世界を救う日がくるかもしれませんよ~(笑)

みなさんもこの靴下を見て今日一日、気分上々で過ごせますように・・・!(^^)!

お盆が過ぎ、夜は我が家の庭から鈴虫の鳴き声も聞こえてきましたが、日中はまだまだ暑い日が続いています。水分補給をしっかりして乗り切っていきましょう。

とってもかわいい

先日家族がパン屋さんへ行った時、とっても可愛かったからつい買ってしまった・・。と

トトロのパン・・これはかわいい。でも食べるのが可哀そう・・。

と思いつつも「ごめんねー」と言いつつ頂きました!

中はあんこが入っていておいしかったですよ~

ところで、トトロが「トイ・ストーリー3」におもちゃの1員として出演しているってご存じでしたか?

私は全然気が付きませんでした(-_-;)

皆様も「トイ・ストーリー3」見る機会があったら探してみてくださいねー!

夏はやっぱりこれ!

8月16日の昨日は料理の日でした♪

メニューは夏定番のこちら

冷やし中華✨暑い夏に食べたくなりますよね~。小鉢は茄子のオランダ煮です!

ちゅるちゅるっと皆さん箸が進みます♪久々に冷やし中華を食べた方は「あ~、美味しい!!昔はよく作ったな~」と。簡単で美味しいですもんね!

おやつはアイスクリーム🍨イチゴ、チョコ、バニラの3種類からお好きな味を選んでいただきましたが、8割の方がイチゴを選ばれおどろきました(笑)98歳男性も「たまに食べると美味しいよ~♪」とにっこり笑顔でした✨

9月の料理の日は秋の味覚かな~🍂🍄🍂🐟

もう「残暑」??

先日、天気予報で お天気お姉さんが 「明日は残暑の厳しい一日となります」と、しゃべっているのを聞き、違和感がありました。

自分の中で「残暑」の時期はもっと後で、9月に入った頃と思っていたからです。

皆さんはどうですか?「残暑」っていつ頃の感覚ですか?

調べてみました。

「残暑」とは「立秋」を過ぎても残る暑さのこと だそうです。ちなみに「立秋」は8月7日前後にあたるそうで、今はその残暑の時期に入っているそうです。そして残暑は8月いっぱいまでを言うそうです。

ここ数年は、9月に入っても30度を超える日が続いているので、この「残暑」という言葉も今後は違う言葉になってくるかもしれませんね~。

とにかくみなさん体調にお気をつけてお過ごしください。残暑お見舞い申し上げます。

夕方の湊デイサービスセンターの空

納涼🎐キラッと縁日開催🍉

突然ですが・・・

どきっ!銃を構えた強面の男性💦

真剣な表情のその先にあるのは…射的の的(^^)v

キラッと篤寿苑ショートステイの『納涼夏祭り』の一コマ

こちらでは、金魚&スーパーボールすくい!

皆さんで射的や金魚すくいの得点を競っています!皆様真剣に、でも、😊ニコニコ笑顔で楽しまれています!

(皆様、ご利用前にコロナの検査陰性を確認しております)

他の方が競技を行っているのを応援!思わず前のめりになってしまいます(笑)

メダルを首にかけてご満悦の笑顔😊やご夫婦での笑顔😊

楽しく記念撮影をして、冷たい🍨アイスクリームのおやつをいただきました🍨

コロナ感染がいつまでも収束しない日々ですが、少しでも縁日気分を楽しんで頂けたら嬉しいなぁと思うキラッと篤寿苑ショートステイなのでした🎐🍉🎐

今年もやって来ました!(^^)!

皆様~こんにちは!(^^)!

今日は・・・

そうなんです!!今年もやって来た?!((笑))

あの、お客様のご紹介(^_-)-☆

・・・見えますか~?!

前回は、トイレの窓からシルエットのみで登場したのですが、今日は、湊デイの長いローカをすたすた((笑))走り抜けて行くのです!!(笑)

元気いっぱい!!なかなか追いつきません((笑))

ヤモリは漢字で書くと、『家守!』書いての通り、ヤモリ(白いのが良いそうです)を見かけると縁起が良い!!とか。

ヤモリを見かけた時のスピリチュアルメッセージは、『行動!!』を表しているそうです。・・・何かを始めてみるのに良い時なのだとか!!・・・でも、その、何かが見つけられない、親方で~す($・・)/~~~((笑))

えーーーっ‼



こんにちは!キラッと白山です。暑い日が続いていますね~(-_-;)

突然ですがこの絵は何で描かれているでしょうか・・・❔

実は・・・新聞紙の切り抜きなんですよ~。ビックリですよねー😳

一般の入居者様2名で主に土曜日、日曜日を使い2ヶ月程で仕上ったそうですー。

古民家。よ~く見ると空には飛行機、左端には車。水鳥が水を飲んでいます。

凄く細かいところまで描かれていて初めて見た時はえーー!っと叫んでしまいました(^O^)

次回はどんな作品が出来上がるのか楽しみです。また楽しい作品アップさせてもらいますね。

まだまだ暑い日が続いています。水分補給をしっかりしてこの夏を頑張って乗り切っていきましょう。

小さなお客様

先日、頂いた野菜を洗っていたら・・・

これなんだかわかりますか?

とっても小さいかたつむりです。

こんなに小さなかたつむりを見たのは初めてでした。

当たり前ですが小さいながらも殻を背負って一生懸命歩いていました。

とってもかわいらしく、癒されました~🐌

ところで、かたつむりって世界一歯がたくさんある生き物って知っていましたか?

舌歯といって舌に歯の役割をするザラザラが1万~2万本あって、コンクリートも食べることができるそうです

ゆったりとのんびりのかたつむりにそんな力があるとは驚きでした(#^.^#)

私もたくさんの歯を保てるよう、しっかり歯磨きをして「80歳まで20本以上の自分の歯」を目指したいと思います✨