血液型★

キラッと美川です(^^)/明日6月14日は”世界献血者デー”です。

いろいろな向きの地球儀のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや

これはABO式血液型を発見した生物学者のカール・ラントシュタナー博士の誕生日を祝して国際赤十字・赤新月社連盟、世界献血団体連盟、国際輸血学会が合同で国際デーとして記念日を制定しました。

ABO式血液型とは人の血液型を分類する一種で、A型、B型、O型、AB型の4つに分類されます。

調べてみると、日本の血液型分布は2013年の調査ではA型38.2%、O型が30.5%、B型21.9%、AB型9.4%とA型が一番多く、ほぼ4:3:2:1の割合だったそう。

日本と同様にA型が多いのはフランス、ドイツ、ハンガリーなど、B型が多いのはインド、O型が多いのはアメリカ、ケニア、オーストラリア、スコットランドなど。

コロンビアとベネズエラではなんとO型が100%で、世界的にはO型、A型、B型の順に多いそうです‼国によって全然違うんですね(^^)

A型だから几帳面、O型は大雑把などと言われることもありますが、 血液型の性格診断をするのはアジア圏だけだそうですよ。

因みに今は出生時に血液型を調べるかどうかは産院によっても違うようで、私は自分のこどもの血液型を知りません。

(私がこどもを産んだ産院では赤ちゃんのときに調べた血液型と大きくなってから調べた血液型では異なることがあること、もし輸血などが必要になった際には事前にわかっていても必ず調べたうえで実施するため、出生時に調べるかどうかは任意になっていました)

この話を以前入居者様にしたらすごくビックリされていました。

血液型って奥が深いですね(^^)/

6月12日(≧▽≦)

こんにちは、美川デイサービスです(✿✪‿✪。)ノ♡

毎日暑くて暑くて溶けそうになってます(>_<)汗

紫陽花の花がとてもきれいな時期になりました♡

今月のカレンダーの紫陽花も皆様とても

素敵な仕上がりとなっています(*^^*)

またまた余談ですが・・・

今日は「晩餐館焼肉のたれ」が発売された日らしいです❢

1992年にエプロンをした牛のキャラクター【バンコ】が登場する

「カン カン カン カン 晩餐館 焼肉焼いても家焼くな」のCMでしたよね

CMに出てくるたびに歌ってました(≧▽≦)

美味しい焼き肉が食べたいですね~

今週は暑い日が続きますので、お肉を食べて

水分も沢山とって乗り切っていきましょ~(≧◇≦)♡♡

日が長くなったな~

最近、「日が長くなったな~」と感じます。

そういえば昨日の6月10日は「時の記念日」でした。
日本で初めて時の鐘が鳴らされた日で 「時間を大切にしよう」という日だそうです。

この時期は一年で一番昼が長~い季節で、昨日も天気が良かったこともあり、夕方7時を過ぎてもまだ明るく、夕焼けが綺麗でした。

そこまで暑くなく、花粉も少なく、ぼーっと風景を眺め、気付くと30分程時間が過ぎていました。

時の記念日に、のんびりとした夕暮れを味わい、「よし、明日からは時間を有効に使おう!」と決意しましたが、翌朝はいつも通りギリギリまで布団にくるまって寝ていました・・・。

時間を有効に使うって、難しいですね~

 

時間を無駄にせず、1秒ごとに成長している田んぼの稲たち

♡ジューンブライド♡

毎月の楽しみになっている4Fの製作品!

フリフリしたものがたくさん置かれているな~と思って近づいてみると、     壁には「ジューンブライド」の文字と可愛いドレスがたくさん!

作り方はとっても簡単で、半分に切ったペットボトルを土台に、色んな形に切ったペーパーナプキンを何枚も重ねて、飾り付けをしたら完成!

思わず手にとって触っちゃいます(-.-)♡

「ジューンブライド=結婚式」を連想する人も多いと思いますが、その由来は様々。もっとも有名な説は、ローマ神話の主神であるゼウスの妻(ジュノ)が、結婚を司る象徴の女神で、6月の守護神でもあることから「6月に結婚した花嫁は幸せになれる」と言い伝えられたそうです(・.・)

「ジューンブライド」の言い伝えが日本に広まったのは50年程前で、それまで梅雨のイメージが強い6月に結婚式をあげる人が少なかったんだとか。広まってからは「雨降って地固まる」とことわざがあるように、雨を縁起の良いものと捉えるようになったそうです(。-_-。)

梅雨の時期でパッとしない日が続くのかな~と思っていたけど、この製作品を見て、幸せのおすそ分けをしてもらった気分になりました♡♡

新緑の季節~☆

みなさん。こんにちわ(^_-)-☆

新緑の季節ですね~木々や草花が生き生きとしていますね。

今月の壁画のテーマは新緑☆

湊デイサービスの裏の桜の木の葉が綺麗な緑色に色ついています。

小鳥も遊びに来ていて、窓を開けるとかわいい鳴き声が聞こえます(^^♪

さて、問題です。本物の葉が壁画の中に隠れていますよ~さあ~どれかわかりますか?

正解は・・・・・

じゃじゃじゃじゃーん(*´▽`*)

湊デイの裏の桜の葉でした!!みなさん見つけられましたか??

梅雨間近ですね~

こんにちは。ここ2,3日カラッと晴れの日なくなんかどんより曇っているような感じですね~(^^; 気温も少し肌寒い感じで…。

で、6月に入ってキラッと白山玄関前のあじさいの木が一気に大きくなってきました。

よ~く見るとつぼみが(^^)

葉っぱも青々と元気です。今年もたくさんの綺麗な花が咲く事でしょう。皆さんの目を楽しませてくれると思います(^^♪

以前、つばめのお話させてもらいましたが巣立っていきました。4羽の子供たちが鳴いて毎日見るのが楽しみでした。無事巣立って喜ばしいことですが鳴き声が聞こえなくなると何だか寂しいです~(-_-) と思っていると2羽のつばめが巣の中にいるのを発見‼今年2回目です。もう1度あのかわいいつばめ達がみれるかと楽しみにしています(^^)

なんだか湿気も多く身体も重く感じですね~。”梅雨まぢか”といった感じです!かわいいつばめ達やこの時期に咲くお花を見て雨の時期も楽しんで行きましょうね(^^)

朝顔とヒマワリのその後

キラッと美川です(^^)/

ブログでも紹介した朝顔とヒマワリのその後です★

杏ユニットのプランターは両方とも芽を出し、すくすく成長中です‼

杏ユニット

…が、瑠璃ユニットと牡丹ユニットのプランターは未だに片方芽が出てきません。

瑠璃ユニット
牡丹ユニット

皆さま毎日の成長を楽しみにせっせと水やりをされているのですが、なかなか出てこない芽にどうしたもんかと…

入居者様から、栄養が必要なのでは?日当たりが悪いのでは?水をあげすぎて種が腐ったのか?と助言をいただいたので、とりあえず一旦2階のベランダから1階の玄関先の日当たりのいい場所へお引越ししてみることにしました。

玄関先にお引越しです(^^)

これで芽が出てくれればいいんですが…

もうしばらく様子を見守りたいと思います。

6月5日(^O^)

こんにちは美川デイサービスです(✿✪‿✪。)ノ♡

先週お見せした壁から見守ってくれている

マスコットキャラクターのキラッと君が少し

進化するみたいです(≧▽≦) 楽しみです(⋈◍>◡<◍)。✧♡

いつもキラッと君に癒されながらお仕事しています♡

美川デイサービスでの様子をおつたえします❢

和むお話をしながら塗り絵をしています(*^^*)
相談しながら脳トレに取り組まれています(*^^*)

余談ですが・・・・

今日は落語の日らしいです(^^♪

「らく(ろく=6) ご(5)」【落語】と読む語呂合わせみたいです。

落語家の春風亭正朝(しゅんぷうてい しょうちょう)さんが制定しました。

落語には日本独特の「笑い」の文化を体現しているため

日本人にとっては馴染深いもので

その文化的背景からくるユーモアやジョークにも共感することができます。

そして・・・

落語にはストレスを軽減し、リラックス効果があるそうですΣ(・□・;)

さっそく落語を見ようと思いました( ´艸`)

皆様も落語を見てリラックスしましょう(⋈◍>◡<◍)。✧♡

合宿の想い出

今朝の通勤時、大きなカバンをいくつか持って通学する子供たちが見えました。みんな私服だったので、「合宿」に行くのだと気づきました。

子供たちはいつもより笑顔があふれウキウキと見えました。

そういえば自分も小学校の頃 合宿に行ったな~  と思い出しました。そして一番に思い出したのが、「怖かった肝試し」でした(汗)

とにかく怖くて苦手でした……

みなさんはどうですか?小学校の「合宿」と聞いて、一番に思い出すことは?

そこで、キラッと居宅ケアマネジャーと湊デイ職員に聞いてみました!

Q:小学校の「合宿」と聞いて一番に思い出す事は?

A: ・キャンプファイヤー(3人)   ・アユ釣り(1人)   ・2段ベッドの部屋(1人)   ・スキー合宿(1人)   ・肝試し(1人)

この2段ベッドが、何かワクワクさせましたよね

みなさんの意見を聞いて、さらに色々な記憶がよみがえりました! 


いつもの学校の教室ではなく、「合宿」という違った場所で経験した事は、やっぱり記憶に刻まれていますよね~

今朝の子供たちも、楽しい経験ができますように!

すくすく成長中です

以前のブログでお伝えしましたがキラッと篤寿苑3階の『うつぎ』ユニットでは昨年にサツマイモを育てた経験を活かし、今回は茄子を植えています。

すくすくと伸びて花も付けました。

入居者様が水やりしながら成長を観察しています。

実は、紫蘇も別のプランターに植えていたのですが、せっかく芽が出たと思ったらカラス?に突かれたのか跡形もなくなっているのを見つけてがっかりしました(泣)

そんなわけで、茄子の無事な成長をしっかりと見届けている『うつぎ』ユニットの皆様です。

収穫した茄子をどうやって食べるのか皆さんいろいろお話しています。楽しみです♪